皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
・島根県バドミントン協会会員登録のお願い!
島根県バドミントン協会は、県内のバドミントン愛好者によって支えられ、会員の皆様の登録費・会費を主な財源
として運営しています。会員登録について、ご理解とご協力をお願いします。
概要はHP上部の会員登録を参考にしてください。
[2021年4月18日]
○5月23日開催,2021 障がい者スポーツ活動支援交流事業
しまね地域交流バドミントン出雲オープン大会の要項を掲載しました。
[2021年4月18日]
○4月15日(木)~17日(土)開催、第64回中国高等学校バドミントン選手権大会島根県予選の試合結果を掲載しました。
👉 高体連HP
[2021年4月11日]
○4月10日(土)に開催されました小学生の大会 令和3年度中国地区小学生選抜バドミントン大会
5年生以下男子ダブルス おろちクラブ 竹田悠希、板倉吉孝が優勝しました。
6年生以下女子ダブルス おろちクラブ 岡田和奏、川上紗矢が準優勝しました。
5年生以下男子ダブルス 古賀道場ジュニア 仲村舷、福島潤大が準優勝しました。
5年生以下女子ダブルス 古賀道場ジュニア 岡桃子、恩田結来が準優勝しました。
6年生以下男子ダブルス おろちクラブ 木次勝俐、加本逸真が第3位になりました。
5年生以下男子ダブルス 稲垣バドミントンスクール 稲垣翔唯、松本康佑が第3位になりました。
4年生以下男子ダブルス HOSHINO B.J.S 小林透摩、山本大雅が第3位になりました。
4年生以下男子シングルス HOSHINO B.J.S 川上輝琳が第3位になりました。
大会結果詳細は広島県小学生バドミントン連盟のホームページ https://hirosyoubad.jp/ を御確認ください。
[2021年3月30日]
○4月25日(日)開催、第151回出雲市民バドミントン大会団体戦の要項を掲載しました。
[2021年3月26日]
○5月9日(日)開催、(有)宮本食肉店 第57回松江オープンバドミントン大会の関係書類を掲載しました。
抽選で18ペアに5000円相当の牛肉が当たります!
※申込受付 4月25日(日)8:00~
[2021年3月19日]
○4月11日(日)開催、令和3年度島根県春季バドミントン選手権大会の要項・申込用紙を掲載しました。
ただし、新型コロナウイルス感染症が拡大した場合は、中止になる場合があります。その場合は当ホームペ
ージにて告知いたします。
○5月9日(日)開催予定、星野(石原)杯争奪 島根県バドミントン団体リーグ前期大会は
新型コロナ感染症により中止といたします。
令和3年9月20日予定の同大会につきましては今のところ開催予定です。
[2021年3月16日]
○令和3年度の大会日程を掲載しました。
○ホームページのデザイン・レイアウトを変更しました。
[2021年2月23日]
○令和3年度島根県高体連バドミントン専門部 事業計画(案)を掲載しました。
[2021年1月31日]
○島根県バドミントン協会会員登録について
今年度、島根県バドミントン協会の会員登録が未登録の方は登録をお願いします。未登録の方は、別紙(登録申請書)記入
の上、総務委員会英田までお送りください。毎年、日本バドミントン協会への登録が必要です。
県協会に登録されない場合は審判員資格が失効いたします。平成28年度審判員更新の方は、後日、ご案内いたします。
また、別途、審判資格更新手数料が必要になります。登録料については、各所属連盟に確認をお願いします。