いつも温かいご声援ありがとうございます。

今年度も新戦力が加わり、各大会で上位進出目指して頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

  • 2030 国民スポーツ大会(現:国民体育大会)島根県開催!
  • 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
  • 島根県バドミントン協会会員登録のお願い!
  • 島根県バドミントン協会は、県内のバドミントン愛好者によって支えられ、会員の皆様の登録費・会費を主な財源として運営しています。会員登録について、ご理解とご協力をお願いします。概要はHP上部の会員登録を参考にしてください。

【お知らせ】

(公財)日本バドミントン協会の会員証(プラスチック製)は令和2年度をもって終了となりました。 スマートフォンやタブレットなどにて表示できる『デジタル会員証』となります。今後は『デジタル会員証』をご利用ください(詳しくはこちらをご覧ください) 

       ログインはチラシのQRコードか日本バドミントンホームページよりお入りください

    ログインの時に ログインID ・パスワードが必要となります。

    ID・ パスワードについては 所属の連盟へお問合せ下さい。  (パスワードについては 任意で変更できます)

    ※当ホームページ設定のメールアtドレスに問い合わせをされてもお答えできません。

[2023年9月21]

令和5年9月18日開催、第49回石原・星野杯争奪島根県バドミントン団体リーグの大会結果を掲載しました。

 [2023年9月10]

 ○令和5年10月7日(土)開催、第1回島根県中学生新人バドミントン大会の要項、大会申込み載しました。

 

[2023年9月10]

 ○令和5年9月18日(月祝)開催、第49回石原・星野杯争奪島根県バドミントン団体リーグの組合せ・タイムテーブル・連絡事項を掲載しました。

組合せ① 組合せ(男子4部) タイムテーブル 連絡事項

 [2023年9月8]

○令和5年9月9日(土)~10日(日)、カミアリーナにおいて高校選手権大会を開催します。詳細は「高体連」

  掲載します。

  県内の学校でコロナ感染者が増加しております。休校措置をした学校も多くあります。大会自体は予定通り実施

  しますが、感染症予防をほどこして行います。保護者の方、一般の方の応援は可能ですが、自校の応援席あるい

  は指定された保護者席を利用してください。尚、体調不良や発熱のある場合は入館を控えてください。

  (専門部委員長 青木 聡)

 

 [2023年9月7]

10月8日(日)開催,NPO法人設立10周年杵特別事業

 リバーサイド プレミアムカップ 年齢別バドミントン出雲大会の関係書類を掲載しました。

 

  [2023年8月28]

○令和5年8月25日(金)~8月27日(日)の3日間、山口県岩国市で開催されました、特別国民体育大会バドミントン競技中国ブロック大会の大会結果を掲載しました。

 リーグ戦対戦結果 8/26詳細  8/27詳細

以上の結果から、本国体には、ブロック大会を突破した成年女子と県単位の少年女子が出場します。

応援をよろしくお願いしします。

 

 [2023年8月22]

 ○S/Jリーグ2023松江大会の開催決定!

 日時 2024年1月14日(日曜日)

 会場 松江市総合体育館

 対戦カード

  男子  ジェイテクト 対 金沢学院クラブ

      日立情報通信エンジニアリング  対  BIPROGY

  女子  七十七銀行  対  PLENTY GLOBAL LINX

      NTT東日本  対  山陰合同銀行      詳細は後日発表します。

 

 ○10月22日(日)開催,(有)宮本食肉店    第64回 松江オープンバドミントン春季大会の関係書類を掲載しまし

 た。

 [2023年8月5]

 ○令和5年9月18日(月祝)開催、第49回石原・星野杯争奪島根県バドミントン団体リーグの要項及び参加申込書を掲  

 載しました。また前回の試合結果も掲載いたしました。

  [2023年7月23]

   ○第40回全日本シニアバドミントン選手権大会の参加者を募集しますので、参加希望の方は、県内募集案内を熟

  読のうえ、本大会の要項を確認し、県内用参加申込書に記載のうえ、申込みをしてください。

  本大会開催要項  県内参加者募集案内  参加者申込書(県内用)

 [2023年7月22]

   ○令和5年9月24日開催,ミックス&ダブルス団体戦の要項等を掲載しました

  [2022年9月14]

 ○島根県レディース連盟のチラシをアップしています。