いつも温かいご声援ありがとうございます。

今年度も新戦力が加わり、各大会で上位進出目指して頑張りますので応援よろしくお願いいたします。

  • 2030 国民スポーツ大会(現:国民体育大会)島根県開催!
  • 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
  • 島根県バドミントン協会会員登録のお願い!
  • 島根県バドミントン協会は、県内のバドミントン愛好者によって支えられ、会員の皆様の登録費・会費を主な財源として運営しています。会員登録について、ご理解とご協力をお願いします。概要はHP上部の会員登録を参考にしてください。

【お知らせ】

(公財)日本バドミントン協会の会員証(プラスチック製)は令和2年度をもって終了となりました。 スマートフォンやタブレットなどにて表示できる『デジタル会員証』となります。今後は『デジタル会員証』をご利用ください(詳しくはこちらをご覧ください) 

       ログインはチラシのQRコードか日本バドミントンホームページよりお入りください

    ログインの時に ログインID ・パスワードが必要となります。

    ID・ パスワードについては 所属の連盟へお問合せ下さい。  (パスワードについては 任意で変更できます)

    ※当ホームページ設定のメールアtドレスに問い合わせをされてもお答えできません。

[2023年3月18]

 ○令和5年4月30日開催,(有)宮本食肉店    第63回 松江オープンバドミントン春季大会の関係書類を掲載しました。

 

[2023年3月9]募集❕

 ○令和5年4月21日(金)~23日(日)、浜山公園カミアリーナにおいて高校生の中国予選大会を実施します。その際、上位の試合の審判をしてくださる方を募集しています。資格は3級審判です。可能な方は下記まで連絡をお願いします。

島根県高体連バドミントン専門部委員長 青木 聡(邇摩高校)📧

 

2023年3月4]

 ○令和5年1月22日(日)開催、令和4年度島根県総合バドミントン選手権大会の結果を掲載しました。

 ○令和5年4月9日(日)開催、令和5年度島根県春季バドミントン選手権大会の要項及び参加申込書を掲載しました。

 ○令和5年10月13日(金)~16日(月)まで、鹿児島県指宿市において、国民体育体育大会が開催されます。

 中国地区においては、各県から募集して1名の派遣を予定しております。

 本国体の審判に参加希望の方は、下記の連絡先までご連絡ください。ただし、募集条件として、公認審判員1級

 または2級の有資格者です。旅費・日当等については、(公財)日本バドミントン協会の規程より、日本協会より

 支給されます。

 募集締め切りを3月17日金)とします。

 連絡先 島根県バドミントン協会 審判委員会 委員長 安達 俊夫

     ℡(090)5379-7866

     E-mail:shinpan.shimanebad@gmail.com

 

[2023年2月12]

 ○山陰合銀、トツプリーグ残留(11,12位決定戦制す)

山陰中央新報(2/12付)より

[2023年2月8]

 ○3月12日開催、しまねふれあいオープンバドミントン出雲大会の申込書類を掲載しました。

[2023年1月26]

 ○令和5年2月26日開催、公認審判員資格取得検定会(3級・準3級)の申込締切日に誤りがあした。

申込締切日は、令和5年2月17日(金)必着です。

お知らせ

 来年度、「公益財団法人日本スポーツ協会公認1養成講習会」を島根県で開催予定です。

参加人数によって開催可能か決まるので受講を検討されている方は下記までご連絡ください。

松江商業高校教諭 金山紀幸 kanayama-noriyuki@edu.pref.shimane.jp

尚、〆切を令和5年2月9日(木)とさせていただきます。

 

[2023年1月23]

 ○令和5年2月23日(木)開催、鹿島オープンバドミントン大会は、中止とします。

 

[2023年1月17]

 島根県中学校体育連盟主催大会への地域スポーツ団体等の参加について

令和5年度より、地域スポーツ団体等が資格を満たせば、中体連主催大会への参加が可能となります。令和5年度の参加資格認定の申請は1月20日(金)~2月8日(水)です。詳しくは以下をご覧ください。

島根県中学校体育連盟 - 島根県中学校体育連盟主催大会への地域スポーツ団体等の参加について (shimane-chutairen.com)

 

[2023年1月15]

○令和5年2月26日開催、公認審判員資格取得検定会(3級・準3級)の関係書類を掲載しました。

○令和4年度審判資格更新手続きの書類を掲載しました。

 申請締切りは、令和5年㋁28日までです。

 ・日本協会登録案内

 ・審判資格更新手続き案内

 ・更新申請書

 

[2022年12月29]

○令和5年1月22日開催、『バドミントンゲームズ&パラスポーツトライアルプログラム』

RIVER SIDE CUP Badminton NewYear Version 

しまねクラブカップバドミントン出雲新春大会  ≪2023新春おめでとうバージョン≫の要項を掲載しました。

 

[2022年12月26]

○令和4年12月24日開催、全日中島根県選考会の結果をこちらに掲載しました。

○2023 アドバイザーコーチによる強化練習会の案内についてはこちらに掲載しました。

 

[2022年12月21]

 ○令和5年2月5日開催,(有)宮本食肉店    第62回 松江オープンバドミントン新春大会の要項を掲載しました。

 ○令和4年12月24日開催,全日中島根県選考会の組み合わせ等を掲載しました。

 

[2022年12月11]

 ○令和5年3月11日,12日開催,第16出雲オープンバドミントンジュニア大会の要項を掲載しました。

 

[2022年12月2]

 ○令和5年1月22日開催,令和4年度島根県総合バドミントン選手権大会の開催要項等を掲載しました。

 

[2022年12月2]

 ○令和5年1月21日開催,第28回 出雲市市民バドミントン大会(混成団体戦)の要項を掲載しました。

 

[2022年11月16]

 ○令和4年12月25日開催,しまねフレンドシップバドミントン出雲大会の開催要項等を掲載しました。

 

[2022年11月8]

 ○令和4年度全国中学校バドミントン大会 島根県選考会 実施要項を掲載しました。こちら

  [2022年9月14]

 ○島根県レディース連盟のチラシをアップしています。